今月16日、中国メディア『懂球帝』は、同国2部遼寧(りょうねい)鉄人に所属する元U-20日本代表MF邦本宜裕(くにもと・たかひろ)が「帰化して中国代表入りに対して前向きなコメントを残した」と報じた。

この報道は日本でもすぐに翻訳され、またたくまに拡散された。

しかし邦本は18日、X(旧ツイッター)上で中国メディアの報道を否定した。

「事実と異なることが立て続けにニュースになっていますが、僕は『今のチームで充実したプレーができている』と答えた。もっとサッカーが上手くなりたいし、上を目指したい。そのために今自分ができる最高のパフォーマンスをするだけです。僕が居るチーム、僕の応援をこれからもよろしくお願いします」

ポルトガル1部カーザ・ピア在籍時代の邦本(Getty Images)

今回Qolyは、一連の報道に対する真相を確かめるため、邦本にインタビューを実施。

これまで『悪童』と呼ばれてきた天才レフティの知られざる事実が明らかになった。

(取材・文・構成 縄手猟)

「僕は充実している」と言っただけで…

ーー今月16日に中国メディアが、邦本選手が「帰化して中国代表入りにオープンな姿勢」と報じました。邦本選手はこの報道を否定しましたが、実際にはどのような質問と受け答えをされましたか。

「まず帰化について聞かれていなくて、『中国でプレーしていることをどう思いますか』という質問だったので『いまのチームでプレーしていることに僕は充実している』と言っただけです。中国に帰化をしたいとか、したくないとか、そういう話はまったくしていません」

ーー中国メディアのインタビューは、どのような状況で行われていたか覚えてますか。

「対面でやっていたんですけど、日本語の通訳ではなく英語の通訳がいて、その人が全部中国語に変えて伝えてくれていました。記者が中国語で通訳に(質問を)言って、それを英語に変えてもらい、また僕が通訳に英語で伝えて、それを中国語に変えて(答える)という感じでやっていました。

一応、通訳の人にも確認したんですけど、そういう話はまったくなかった。たぶんメディアのほうが捉え方を間違えたか、『充実している』という意味を『中国に帰化したい』と思ったのかもしれません」

ーーそのような報道がされたとき、最初はどのように思われましたか。

「まず言っていないことなので、びっくりしたというか。実際、韓国にいたときも僕がそういう発言をしていなくても、長い間プレーしているだけで『帰化したい』『韓国代表を狙っているのか』みたいな記事もあった。なので、記事が上がったこと自体はそこまで気にしていません。最初は『また適当なこと言っているな』という感じでしかなかった。ただ、事実ではないことを上げられるのは、あまり気持ち良くありません」

取材を進めると、邦本はいままでの報道や噂はほとんどが「間違っていた」という。

レフティは自身最大のスキャンダルとなったKリーグ1(韓国1部)全北現代を飲酒運転により退団した真相を語った。

邦本が話した事実と当時報道された内容は大きく異なっていた。