- HOME
- >
- コラム
コラム
編集部や気鋭のコラムニスト達のコラム
元日本代表MF橋本英郎の"三刀流"「選手兼コーチ兼ビジネスマン」の生活とは
今シーズン、関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都ACに加入した42歳の元日本代表MF橋本...
「湘南スタイル」から「湘南モデル」へ。湘南ベルマーレと“監督サトシ”の挑戦
「もう今はスタイルを作って勝てる時代ではない」「湘南スタイル」を構築した曺貴裁(現京都サン...
西澤明訓のすごさは「柔軟な技術と”気遣い”」だった。名FW原一樹の目【フト研】
今週もお届けする「原一樹のフットボール研究所」。FMおとくにで水曜日20:30~20:58...
長谷川健太監督の言葉「おい、わかってるよな」。清水で見た”勝負で育てる指導”とは【原一樹のフト研】
今週もお届けする「原一樹のフットボール研究所」。FMおとくにで水曜日20:30~20:58...
「ヴァイラー・岩政」体制で“伝統”へ回帰!鹿島アントラーズの強さと懸念
強い鹿島アントラーズが帰ってきた。今季よりクラブ史上初となる欧州出身のレネ・ヴァイラー監督...
【コラム】「ワールドスポーツプラザ仙台店」でスーパースターに“出会った”日
ロベルト・バッジョがどういうプレーヤーだったのか。詳しくは分からない。1994年に行われた...
香川真司は「苦戦しているわけではなく”選んでいる”」【原一樹のフットボール研究所】
今週もお届けする「原一樹のフットボール研究所」。FMおとくにで水曜日20:30~20:58...
京都サンガMF武田将平のプレーは「エロい」。名FW原一樹が思うワケとは【フットボール研究所】
今週もお届けする「原一樹のフットボール研究所」。FMおとくにで水曜日20:30~20:58...
衝撃の「2-5-4」システム!“異端の戦術家”が操るサガン鳥栖と、女子サッカーの可能性
ピッチに拡がった新布陣は、[2-5-4]だった。「1人多いじゃん!タイプミスだろ?」などの...
名FW原一樹はこう見る!「鈴木優磨の”演出”」「ウタカの”職人的準備”」とは【フットボール研究所】
今週もお届けする「原一樹のフットボール研究所」。FMおとくにで水曜日20:30~20:58...