ジョルディ・アマト

国籍:インドネシア

プレーしたクラブ:スウォンジー・シティ

現在インドネシア代表の中心選手となっているジョルディ・アマト。もともとはスペイン生まれで、各年代の代表チームでプレーした有望なディフェンダーであった。

したがって2013年から2018年まで所属したスウォンジー時代はスペイン国籍だったが、2022年に自身のルーツであるインドネシアへの鞍替えを決断した。

アリ・アル・ハンマディ

国籍:イラク

プレーしたクラブ:イプスウィッチ・タウン

イラクで生まれたアリ・アル・ハンマディは、1歳のときに戦争を逃れて家族とともにイギリスへと亡命。リヴァプールでその才能を磨き、トランメア・ローヴァーズとスウォンジー・シティのアカデミーで育った。

ウィコム・ワンダラーズやブロムリー、AFCウィンブルドンを経て2024年にイプスウィッチ・タウンへと加入。初のプレミアリーグを経験したあと、この冬にストーク・シティへと貸し出されている。

ゼッシュ・レーマン

国籍:パキスタン

プレーしたクラブ:フラム

イギリスで生まれたゼッシュ・レーマンであるが、フラムでプロデビューした数年後に両親の出身地であるパキスタンの国籍を選択し、アジアの舞台で戦うことを決めた。

2022年に現役引退後はポーツマスで指導者となっており、これも「イングランドのプロクラブのトップチームでコーチをする初のパキスタン人」という記録になっている。

「Jリーグで一人しかプレーしてないレア国籍選手」20名

なお他にも中央アフリカ共和国、キューバ、フェロー諸島、ジブラルタル、グアテマラ、マルタ、スリナム、タンザニアが1人しかプレミアリーグでプレーしていないのだそう。

【厳選Qoly】面子が強烈…古橋加入のレンヌでプレーした「現役最高」の5名