先日行われたブンデスリーガのレヴァークーゼン戦で先発出場したものの、前半途中で前十字靭帯を損傷する大ケガを負って交代となったホッフェンハイムの日本代表DF町田浩樹。
今回は『前十字靭帯断裂を乗り越えたスター選手」を改めてご紹介しよう。
ラダメル・ファルカオ
スペインでの2シーズンに渡る活躍により、アトレティコ・マドリーのレジェンドとなったコロンビア代表FW。91試合で70ゴールという凄まじい記録を残し、世界トップクラスのストライカーとしての評価を確固たるものにした。
2013年夏にモナコへと移籍したのはある意味驚きであったが、翌年1月に行われたクプ・ドゥ・フランスで左膝の前十字靭帯を断裂したことも驚きであった。
そのため彼は残りのシーズンと2014年のワールドカップを欠場しなければならなくなり、しばらくは以前のようなプレーができずに苦戦したものの、2016-17シーズンには21ゴールを決めて復活をアピールした。
エデル・ミリトン
FCポルトからレアル・マドリーへと活躍の場を移してから、世界トップクラスの一対一を持つディフェンダーとして評価を確固たるものにしたブラジル人選手。
彼は2023年8月に行われたアスレティック・ビルバオ戦で前十字靭帯を断裂して200日以上を欠場。さらに昨年11月にも断裂し、さらに200日をリハビリに費やすことになった。
しかしこの夏ついにピッチへと復帰。クラブワールドカップでプレーすると、さらにリーガでも開幕戦でフル出場。見事なリカバリーを見せた。