近年ヨーロッパでプレーする日本人選手は爆発的に増加している。

これは日本サッカーが進化していることを分かりやすく示すものだが、そうかといって過去の選手たちに実力がなかったわけでもない。

当時はまだヨーロッパにおける日本人選手の地位が低く、さまざまな障壁によって移籍が実現しなかったのが実情だ。

ここでは、1980~90年代にヨーロッパ強豪クラブへの加入が近づいたものの最終的には実現しなかった選手たちをご紹介しよう。

前園真聖

昭和48年生まれ(51歳)

加入寸前だったクラブ:セビージャ(スペイン)

1990年代に一世を風靡したスター選手であり、現在はタレントとして活躍する前園真聖。

日本代表は現在ワールドカップに7大会連続、五輪に8大会連続出場しているが、そのすべては彼が主将として導いた1996年アトランタ五輪出場から始まっていると言えるだろう。

アトランタ世代では、数年後にヨーロッパで衝撃を与える中田英寿の兄貴分的な存在であり、彼が全盛期だった頃のドリブルは「世界で通用する」と誰もが絶賛した。

実際、横浜フリューゲルス時代にスペインのセビージャからオファーを受けている。

ただ当時は代理人や移籍金のシステムが整っていなかったため叶わず。後年、「キャリアにおける唯一の心残り」と話している。

岡野雅行

昭和47年生まれ(52歳)

加入寸前だったクラブ:アヤックス(オランダ)

長髪をなびかせ、爆発的なスピードでピッチを疾走する姿から“野人”と呼ばれた岡野雅行。

日本代表は1998年にワールドカップへ初出場しているが、それを決めた大一番で決勝ゴールを記録したのが岡野であり、その試合は通称“ジョホールバルの歓喜”と呼ばれている。

そんな彼のプレーぶりに目を付けたのがオランダの超名門アヤックスだった。

同クラブは『足が速い選手』を獲得の基準としており、大学時代にバスケットシューズで100メートル10秒7を叩き出した逸話(本人談)をもつ岡野に熱烈なラブコールを送った。

岡野はアヤックスの練習に参加し、当時「世界一速い」と言われた元ナイジェリア代表FWティジャニ・ババンギダにもスピードで勝っていたという。

しかし所属していた浦和レッズがJ2降格の危機にあったこともあり、引き止められて破談に。今年になって当時を振り返り、「あれはやりたかったね」と残念がっていた。