「そのような小さな駆け引きは別にして、我々は前向きに動いている。
ラツィオはこの3年半の間、非常に素晴らしいシーズンをともに過ごしてきた。
たくさんの勝利を得た。そして、今季もさらなる偉大な成功をおさめる可能性がある。
そしてそれから、デ・フライはどこにでも行くことができる。
我々は選手を欠いてはいない。ラツィオはデ・フライなしでもこのまま続いていくだろう。
クラブはこの数年成長を果たしてきた。私は、ラツィオをただのステップの一つではなく、最高到達点の一つとしてみなされるようにしたい。
我々はともに働いていくし、輝かしい将来に向けての計画を協力して作っていくのだ」
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」