ジョーイ・バートン

移籍:QPR→ウェストハム(移籍手続きまで)

2015年にQPRを退団した「問題児」ジョーイ・バートン。その後フリーエージェントでウェストハムに加入することがほぼ決まり、メディカルチェックの予約まで進んでいた。

しかしウェストハムのサポーターはそれに反発。激しくクラブに対して抗議を行い、その移籍手続きを中止させるに至った。

バートンは2016年に出版した自伝でこの顛末を明かしており、「ウェストハムの一部の声が大きいファンは、まるで連続殺人鬼のように反応した。それが人生というもので、恨みは持っていない」と語っている。

フアン・クアドラード

移籍:ユヴェントス→インテル

インテルのファンは、2023年にユヴェントスからコロンビア代表MFのフアン・クアドラードを獲得するという報道が出たとき、クラブの本部前で抗議活動を行った。

クアドラードはユヴェントスで8年間を過ごした選手であったため、インテルのファンからは嫌われていた。

日本人選手も!冒険を愛する「究極の旅人系」名プレーヤー6名

結局その移籍は行われることになり、クアドラードはスクデット獲得に貢献したものの、わずか12試合の出場だったためインテルのファンの心は掴めなかった。

【厳選Qoly】E-1連覇の日本代表、「2026年W杯メンバー入り」の可能性を示した4名の選手