2位:ジョアン・ペドロ

移籍先:チェルシー

移籍した年:2025年

移籍金:7000万ユーロ(およそ119.41億円)

今年、ブライトンとチェルシーの間でまた大きな取引が成立した。ストライカーのポジションに苦しんでいたチェルシーは、万能型のブラジル人FWジョアン・ペドロを7000万ユーロ程度で獲得することになった。

2023年にワトフォードからブライトンへとやってきたジョアン・ペドロは、これまで70試合に出場して30ゴール10アシストを記録しており、この夏にステップアップを公言していた。

1位:モイゼス・カイセド

移籍先:チェルシー

移籍した年:2023年

移籍金:1億3300万ユーロ(およそ226.88億円)

ブライトンの選手として最も高額で取引されたのは、もちろんモイゼス・カイセドである。2023年にチェルシーへと移籍したとき、信じられないほどの額のトランスファーフィーが支払われている。

三笘!長友!日本代表、W杯に出場した「大学サッカー経験者」最強ベストイレブン

チェルシーは個人的な条件でカイセドと合意していたが、ブライトンがここぞとばかりに法外な額を要求したため、交渉は難航。しかし最終的に2023年8月、ようやく合意に達したために取引は成立。なんと「1年延長オプション付きの8年契約」という信じられないような長期のものになった。

【厳選Qoly】日本代表、「E-1選手権の初招集」から1年以内にW杯出場を成し遂げた7名