世界各国で行われているワールドカップ予選。日本はすでに本大会への切符を手に入れたが、まだ開催国を除いては10チームしか突破を決めていない状況だ。

今回は、そのワールドカップにおいて「本大会出場からしばらく遠ざかっている強豪国」をご紹介する。

イタリア代表

出場回数:18回

これまで4回のワールドカップ優勝を誇っているイタリア代表。1934年、1938年、1982年、そして2006年のトロフィーを掲げ、世界トップクラスのフットボールネーションであることを証明している。

しかし2014年大会ではコスタリカ、ウルグアイ、イングランドと同居したグループで3位となって敗退し、2018年と2022年は予選すら突破できず。

今回の2026年大会に向けた予選でも2試合を終えて1勝1敗、電撃的にルチアーノ・スパレッティ監督も解任されるなど混乱の渦中にある。

チリ代表

出場回数:9回

南米の国の中では4番目にワールドカップへの出場数が多いチームであるチリ代表。1962年の自国開催の大会では3位に入ったという歴史も持っている。

最後に出場した2014年大会ではオランダ、スペイン、オーストラリアと同居する厳しいグループBを2位で勝ち抜き、決勝トーナメント1回戦で敗れたものの、同じ南米の強豪ブラジルをPK戦まで追い詰めた。

ただ、彼らがワールドカップへと出場したのはこれが最後となっている。今回の予選でもなんと10カ国中最下位に沈んでおり、突破の可能性はなくなっている。