[J2第21節 モンテディオ山形 1-2 V・ファーレン長崎、6月28日、NDソフトスタジアム山形]
山形は長崎に1点差で敗れ、今季2度目のリーグ戦2連勝を逃した。
前半はシュートがペナルティキック1本に終わり、後半はシュート7本を放つも結果に結びつかず。25日に就任した横内昭展(あきのぶ)監督体制の初陣は黒星発進となった。
新体制黒星発進も…
横内監督の初陣はほろ苦いものとなってしまった。
後方から正確なビルドアップで攻撃を組み立てながら、サイドアタックで長崎ゴールを脅かしたが、相手の堅いブロックを中々突破できなかった。
前半39分に先制を許すも、同48分にFW藤本佳希(よしき)がペナルティキックを沈めて同点に。だが後半17分に決勝点を沈められて惜敗した。
横内監督は「PKで追いついて、後半ギアを上げたかったのですが、私が思うほど上がらず…。相手を脅かすシュートシーンや決定機を作ることができませんでした」と落胆した。
この日先発した山形MF氣田亮真も鋭いドリブルからのカットインやクロスで相手DFを翻ろうしたが、惜しくも堅守に阻まれてしまった。
「悔しいし、勝てるチャンスがあるゲームだったと思います。前半の立ち上がりは僕の右サイドから、何本かクロスを上げてチャンスになりかけたシーンがありましたし、あと一歩かなというところでしたけど、チームとしてもう少し整理していかないといけないと思います」と視線を下げた。