オランダ1部のスパルタ・ロッテルダムでプレーする三戸舜介。
6日には日本人3人が所属するNEC戦で2-0の勝利に貢献し、マンオブザマッチに選ばれた。
『De Telegraaf』は、オランダ1部リーグの週間ベストイレブンに三戸を選出。
「スパルタで脅威とゴールの危険性を提供したのは三戸だった。やること全てが意欲的。右サイドで起用されることが多かったが、今は好きな左ウイングというポジションでプレーするようになっており、自信が与えた影響がよく分かる」と讃えていた。
22歳の三戸はパリ五輪にも出場した小柄なアタッカー。昨年末まで右ウィングで起用されていたが、年明け以降は左に固定されており、それもパフォーマンス向上につながっているようだ。
スパルタで最高給となる年俸55万ユーロ(8811万円)を得ているとされる三戸には給料が高すぎるという批判的な声もあったが、それを跳ね除けるような活躍を見せ始めている。