サッカークラブの収益はスポンサーや放映権が中心になっているが、もちろん各試合における入場料によるものもいまだ見逃せないものだ。

今回は『GMS』から「現在試合のチケット販売によって最も多くの収益を得ているクラブ」をご紹介する。

5位:バイエルン・ミュンヘン

国:ドイツ

1試合あたり入場料収入:570万ユーロ(およそ9.25億円)

ドイツの盟主であるバイエルン・ミュンヘンがこのリストの上位にランクインしていることはまったく驚きではない。

しかも、ドイツ・ブンデスリーガがクラブのチケット価格を厳しく管理していることから、サポーターはかなり安い支出でこのバイエルン・ミュンヘンの試合を楽しむことができる。

アリアンツ・アレーナでサポーターは1日あたり平均64ポンド(1万2000円ほど)で過ごしており、チケットの売上も年々増加している。

4位:トッテナム・ホットスパー

国:イングランド

1試合あたり入場料収入:590万ユーロ(およそ9.57億円)

このリストの中で意外な名前の一つであろう。トッテナム・ホットスパーはプレミアリーグで2番目に高いマッチデー収入をあげているクラブだ。

オーナーのダニエル・レヴィは金銭的な感覚に優れた人物で、新しいスタジアムに10億ポンドを費やした一方、それによって大きな収益の増加をもたらした。

スパーズの平均チケット価格はおよそ81ポンド(およそ1万6000円)であるが、ファンは最新の設備での素晴らしい体験ができる。