今冬J1ヴィッセル神戸からJ1町田ゼルビアに移籍したDF菊池流帆。青森山田高校時代の恩師・黒田剛監督の下で再起を期待されている同選手だが、衝撃のトレーニング姿が注目されている。

物議を醸している投稿は、12日に菊池の公式Instagramにストーリー機能を用いて投稿された動画。横浜市内のトレーニング施設で練習する菊池の姿が映っている。

しかし、動画内で菊池が着用しているのは、なんと前所属先であるヴィッセル神戸のユニフォーム…。

投稿には「やばい自分で作った神戸のユニフォームバレた」という菊池のコメントが添えられていることから、どうやら着用している「EVA.DAVID(ダビドは菊池の愛称)」というネームと背番号8番のユニフォームは自らオーダーしたもののようだ。

この投稿に対しSNS上では「流帆、いつでも神戸帰ってきていいよ」という好意的なコメントもある一方「町田の選手が前の所属クラブのユニフォームで自主練してんの、サポーターどう思ってんのかね」「違和感しかないわ」など、同カテゴリー内での移籍後の行動として相応しくないのではないかという厳しい意見も相次いでいる。

最悪の形でチームを去った「喧嘩別れ移籍」7選

強すぎる古巣愛を移籍直後に見せてしまった菊池、ピッチ上のプレーで汚名返上となるだろうか。今後に注目だ。

【厳選Qoly】中村草太も!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人