新聞記者にやり返したら嫌味や皮肉を記事に書かれる
誰も俺が名古屋から出て行かないと思っていた。居心地のいいクラブだからね。
当時某スポーツ新聞の記者がやたらと名古屋を煽る記事を書いていたわけですよ。俺とその記者は同級生だったんだよね。その記者の方向性がすごくやばくなっていたから、クラブにも「俺は絶対に自分の口で(FC岐阜への移籍について)先に出しますから」と言った。
クラブにも時間をずらしてくれと伝えて、まず俺は自分のSNSで出すと言ってね。そしたらその記者は自分の正義で「義成の(移籍)記事は絶対こう書かなきゃいけない」みたいなものを自分で思っていたらしくて、SNSで先に出しちゃったから俺への嫌味や皮肉を全部込めた俺専門の記事を出したんだよ。マジですごかったよ。
楢崎正剛の壁を超えられなかったとか嫌味のオンパレード。そこで俺もSNSで「こういった奴に書かれたくないから自分の口で書いて良かった」と書きました(笑)。
選手個人でのメディアコントロールは不可能
選手個人でメディアをコントロールできるわけがないから、結局選手が黙って、強化部が黙っていてもチーム関係者は沢山いる。ホペイロ、トレーナー、もしかしたらインターンで来た子がたまたま聞いて話しちゃっているかもしれない。選手同士でポロっと言っちゃっている場合もあるから誰も信用できないよね。
(移籍ニュースによって)心証が悪くなっちゃう人もいるだろうし。それが飛ばし記事をやっている人が儲けていると思うとちょっとね…。昔と違うでしょ?いまの方が多分書けば書くだけお金が入る仕組みになっている。新聞の時代じゃないだろうからさ。時代が違うかもしれないけど、昔はクラブハウスに足を運んで取材した人が記事を書く時代だった。
噂カウントがはびこるXは便所の落書き
匿名のSNS、特にX。(移籍の噂で)一喜一憂する暇があるんだったら、自分が応援する選手がどこへ行ってもいつでも応援できるようにしといてほしい。裏にはお金稼ぎが絡んでいるとみんな分かったほうがいいよね。
Jリーグは今後損し続ける!?欧州への期限付き移籍が懸念されるリスクとは
みんなが押しているワンクリックがいくらになっているのかを理解したほうがいい。(ゴシップメディアが書く)アクセスが多い記事や(噂アカウントの)投稿が増えれば増えるだけ、フェイクニュースを書く奴が出てくる。サッカー界のメディアの衰退につながっていると理解したほうがいいよね。いまは違うよね。手ごろに簡単に手に入る情報ほど信ぴょう性がないと思うし、Xなんて便所の落書きだよね。
(高木義成)
東京ヴェルディ1969、名古屋グランパスエイト、FC岐阜に所属、18シーズンでJリーグ通算238試合に出場した守護神。2017年に現役を引退した。 Web Football Magazine Qolyの専属評論家、オフィシャルコラムニストとしてサッカー界の疑問や問題などに切り込むQolyオリジナルコンテンツ『高木義成の高木式GK視点コラム』を連載。 現在はタイ在住で、料理人として新たな道を突き進んでいる。