各クラブが2025シーズンに向けて始動したJリーグ。
チーム強化や昇降格などに伴うクラブ環境の変化などを受け、この冬もさまざまな選手が移籍を決断した。
その中でも、特に衝撃的だった5つの移籍を紹介する。
小池龍太
横浜F・マリノス→鹿島アントラーズ
横浜F・マリノスが3年ぶりのJ1優勝を達成した2022シーズン、個人としてもJリーグベストイレブンに初選出された日本代表DF小池龍太。
しかし、翌2023年から右膝蓋骨の骨折や脱臼など怪我に苦しめられ、2023シーズンは公式戦1試合、2024シーズンも同11試合の出場にとどまった。
29歳になって迎える2025シーズンは復活を期す一年になると誰もが考えていたが、契約満了を迎えた今オフ、鹿島アントラーズへの完全移籍を決断。
その理由について小池は「僕とF・マリノスの成功や成長のためにはベストな選択だと思います。何かを得るためには何かを捨てなければいけないですし、日々変わり続けるサッカー、変わっていくアタッキングフットボールでも同じです」と語っている。
松本泰志
サンフレッチェ広島→浦和レッズ
昨季J1で堂々の優勝争いを演じたサンフレッチェ広島。松本泰志はその主力として、質と量を併せ持ったプレーでチームをけん引した。
2022年からのミヒャエル・スキッベ体制で本格的に台頭したMFは昨季、ボランチやシャドーのポジションで36試合3ゴールを記録。自身初のJリーグ優秀選手賞も受賞している。
そんな彼の移籍は、今冬一番と言えるほどの驚きであった。「この決断をするのはすごく悩み、本当に時間がかかりました」と松本。
その中で、「地元のクラブでプレーするという昔からの夢を叶えるために、この決断をしました」と、埼玉県出身の26歳は浦和レッズ移籍を決めた理由について綴っている。