サッカー男子の日本代表は、年内のすべての試合を終えた。
今年は16試合を戦って13勝1分2敗(1試合は3-0の不戦勝)。
元旦に行われたタイ戦での大勝に始まり、アジアカップではイラク、イランに敗れる屈辱を味わったものの、そこから持ち直してアジア予選では圧倒的な強さを見せた。
ただその一方で、招集されながら一度も起用されなかった選手もいる。今回はそんな選手たちを確認してみよう。
藤田譲瑠チマ
日本代表:2試合0得点(2022-)
2024年の招集回数:2(10月、11月)
今年のパリ五輪で主将を務めた藤田譲瑠チマ。中盤底の司令塔としてベスト8入りの原動力となった。
大会後9月のシリーズでは呼ばれなかったが、10月のシリーズで2022年のE-1選手権以来およそ2年ぶりにA代表へと復帰した。
ただ、以降の4試合でベンチ入りを果たせたのはオーストラリア代表との試合のみ。この一戦も遠藤航が直前のコンディション不良でメンバー外となったことによるものだ。
遠藤航、守田英正はもちろん田中碧や旗手怜央、メンバー外では川村拓夢や佐野海舟らとの争いに勝たなければならないだけに出場は簡単ではない。
望月ヘンリー海輝
日本代表:0試合0得点(2024-)
2024年の招集回数:2(9月、10月)
今年の話題をさらった町田ゼルビアから日本代表入りしたDF望月ヘンリー海輝。
国士舘大学から町田へ加入して1年目。192cmの長身にして圧倒的なフィジカル能力を備える23歳は、スケールの大きな右サイドバックとして9月シリーズで初招集された。
ただ「完成している選手だと思って招集しているわけではない」と森保一監督が会見で語っていた通り、二度の招集で出場はゼロ。4試合でベンチに入れたのは藤田と同じくオーストラリア戦だけであった。
自身も代表に呼ばれてまだ困惑しており、「何もない状態から『代表選手』と付いたときはやっぱり“起伏”というか難しいものがあった」と語っている。