2003-05 ホーム

ニューカッスル・ユナイテッド 2003-05 adidas ホーム ユニフォーム

2000年代に入るとadidasは新時代を感じさせるデザインを投入する。太めのストライプと袖を黒く塗りつぶした斬新な01-03モデルは、チームの好成績に反してファンの反応はいま一つだったらしい。

この03-05モデルでは原点回帰を意識し、再びオーソドックスな白黒ストライプ柄に戻す。ただし、当時の最新テクノロジー“CLIMALITE”により、軽量化されたシャツは通気性も向上した。

胸ロゴはこのユニフォームから登場した地元の銀行「Northern Rock」。2000年代のニューカッスルを象徴するこのロゴを11-12シーズンまで付け続けた。

2022-23 130周年記念

ニューカッスル・ユナイテッド 2022-23 Castore 130周年記念 ユニフォーム

1892年12月9日に誕生したクラブの創設130周年を祝う限定ユニフォーム。近年のニューカッスル傑作ユニの一つと、ユニフォームファンに好評を博している。

通常のユニフォームとは異なる仕様を施したもので、胸中央にはシルバーのモノクロームでエンブレムを刺繍。ホームタウンであるニューカッスル・アポン・タインの紋章に描かれている植物のグラフィックを、シャツ全体にあしらっている。

adidasと「20年以上契約を継続している」5つの代表チーム

品質面では多くのトラブルを抱えているCastoreだが、キットデザインは秀逸だ。クオリティさえ改善できればニューカッスルとのコンビは興味深いものになると思われた。だが、パートナーシップは23-24シーズン限りで終了が決定。24-25シーズンからは14年ぶりにadidasがクラブをサポートする。

現在では世界的にレアで懐かしい新品ユニフォームが揃う「Qoly × LFB Vintage」。街着にも使えるレトロなユニフォームが時を経て甦ります。

【Qoly × LFB Vintageはこちらです】

【厳選Qoly】大宮がビッグクラブに?『レッドブル』が所有するクラブの劇的すぎる「ビフォーアフター」