2位タイ:三笘薫

移籍先:ブライトン

移籍金:300万ユーロ(およそ4.68億円)

記憶に新しい三笘薫のブライトン移籍が同率2位になった。川崎フロンターレから海外に挑戦し、当初はベルギーのウニオン・サン・ジヨワーズで修行を行い、満を持してブライトンへ。プレミアリーグ初年度から目覚ましいプレーでインパクトを残した。

2位:昌子源

移籍先:トゥールーズ

移籍金:300万ユーロ(およそ4.68億円)

2018年夏に行われたロシアW杯において重要な役割を果たし、決勝トーナメント進出に大きく貢献した昌子源。そのインパクトを引っ提げてフランス・リーグアンのトゥールーズへと移籍した際、300万ユーロで取引されていたとのこと。

1位:古橋亨梧

移籍先:セルティック

移籍金:540万ユーロ(およそ8.43億円)

【関連記事】もうすぐ来日!セルティック「直近30年のベストイレブン」

1位になったのは古橋亨梧だった。ヴィッセル神戸でブレイクしたゴールハンターにいち早く目をつけたポステコグルー監督がスコットランドへと連れて行き、欧州でも大活躍。日本人初の欧州1部リーグ得点王という金字塔を成し遂げた。

【厳選Qoly】日本代表、「E-1選手権の初招集」から1年以内にW杯出場を成し遂げた7名