松尾佑介(浦和レッズ)

現在、公式戦3戦連続ゴールと好調なのが松尾だ。爆発的なスピードに長けるアタッカーという点では、今の代表のスタンスにもフィットするだろう。

仙台大学時代から特別指定で横浜FCに登録されるとレギュラーを獲得、2021シーズンは左サイドや攻撃的なMFとしてプレーした。

浦和へ移籍した今期からは新たに1トップのFWとして新境地を開拓。スピードを活かし裏に抜け、ボールを持ちカウンターの起点になることもできる。左サイドの人材というだけでなく、古橋や浅野らに次ぐ存在としても期待がかかる。

【関連】日本代表、2022年にピークを迎えていなければならなかった10名

日本代表は9月23日〈金)にアメリカ、27日(火)にエクアドルと対戦する。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」