鹿島アントラーズの新監督に就任した元ブラジル代表のアントニオ・カルロス・ザーゴ氏、かつて柏レイソルでもプレーし日本でも知名度が高い選手であった。今一度振り返ってみよう。

柏ではアントニオでプレー

ザーゴ氏はブラジルではアントニオ・カルロス、また柏ではアントニオで登録された。一般的にはローマ時代に「A.C.ZAGO」のユニネームでアントニオ・カルロス・ザーゴと呼ばれていた時を覚えている人が多いだろう。中田英寿のチームメイトでもあり、2000-01シーズンにワルテル・サムエル、ジョナタン・ゼビナと3バックを組みセリエA優勝(スクデット)を獲得したときのメンバーであった。特にチームメイトのエウゼビオ・ディ・フランチェスコと仲が良かったといい妻同士も友達だったのだという。

トップチームキャリアを始めたサンパウロ時代に活躍しすぐにブラジル代表デビュー。スペインのアルバセテでプレー後に一度は母国ブラジルへ戻りパルメイラス、柏レイソル、コリンチャンスとプレーし、その後再び海へ渡り、ローマ、ベジクタシュとプレーした。

1999年のコパ・アメリカ優勝メンバー

1993年を機に一度代表から呼ばれなくなっており、再び代表チームでプレーし始めたのは1998年と30歳を目前にしてから。1999年のコパ・アメリカでブラジル代表メンバーに選ばれ優勝を経験している。比較的遅咲きの選手という印象を持たれてしまうのはそうしたキャリアの晩年の方が注目を集めていたからだ。

2006年には60日間の出場停止も経験している。これはジュヴェントゥージ時代にグレミオの黒人選手ジェオヴァニオに対して人種差別を行ったからだ。

強さ、高さがありながらブラジル人らしい攻撃力を持ったセンターバックであった。自らは「今のローマだとフェデリコ・ファシオに近いがよりスピードがあった」と述べている。そのためか晩年のサントス時代は背番号「10」をつけてプレーしたこともある。