クリスティアーノ・ロナウドの加入で注目度が増したセリエAは、2018-19シーズンが開幕した。

そんななか、ローマMFダニエレ・デ・ロッシのキャプテンマークが話題になっているようだ。

『La Gazzetta dello Sport』によれば、今季からセリエAでは全チーム共通のキャプテンマークを着けることが規則で定められたという。

白地に青で「CAPITANO」と書かれたこれが新たなアームバンドだそう。

ただ、デ・ロッシはトリノとの開幕戦でそれに抗い、チームカラーのひとつである臙脂のキャプテンマークを巻いていたのだ。

今のところはリーグからの罰金などはないそうだが、今度どうするのか注目されそうだ。

ちなみに、これまでセリエAではアタランタの主将パプ・ゴメスらが個性的なキャプテンマークを着けていた。

日本好きでもある彼はその別れを惜しむように、カスタムしたキャプテンマークをまとめてSNSに掲載。

キャプテン翼にウイイレ、たまごっち…。こういうキャプテンマークがなくなってしまうのは、寂しい気もするが…。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」