アウトサイドの代名詞といえば、あのポルトガル代表FWリカルド・クアレズマ。

右足一本から様々な回転をかけたボールを蹴ることができ、意表を突いてゴールを狙ったりもできる。アウトフロントキックとも呼ばれ、サッカーのテクニックとしてはよく知られるものの一つだ。

しかし、2日に行われたジョージア一部リーグ、チフラ対トルベド・クタイシの試合、そこでクアレズマもなかなかできないであろうゴールが決まったとして話題になっている。

逆側からの視点でも!

これを決めたのはトルペド・クタイシの元ジョージア代表MFグリゴル・ドリーゼ。34歳になるベテランはこれまで強豪クラブに所属したことはない(写真は2006年にアメリ・トビリシでUEFAカップを戦った際のもの)。

しかし、この素晴らしいシュートによって世界中にその名を知らしめている様子だ。このゴールもあってトルペド・クタイシは3-0とチフラに快勝している。

【厳選Qoly】日本代表、歴史的初勝利のブラジル戦で「圧倒的な存在」だった5名