ユニフォーム
サッカーのユニフォーム情報をビッグクラブの気になる新作から一風変わったユニフォームまで独占情報たっぷりでお届け。
カターレ富山、2015新ユニフォームは「カターレブルー」と「白」を強調
ともに北陸の強豪だったYKK APとアローズ北陸(北陸電力)を母体に、2008年に誕生し...
大分トリニータ、2015新ユニフォームは11年ぶりに“黄色”が復権
2013シーズン、4年ぶりのJ1復帰を果たしたものの、最下位でわずか一年でのJ2降格を余...
徳島ヴォルティス、2015新ユニフォームは渦潮のような力強さをイメージ
大塚製薬サッカー部を母体に2005年、四国初のJリーグチームとしてJ2へ参入し、10年目...
ATHLETAと契約したブラウブリッツ秋田の2015新ユニフォーム
前身のTDKサッカー部時代から東北の強豪として名を馳せ、2014年、福島ユナイテッド、グ...
ベガルタ仙台はグラハム・アーノルド監督と途中交代で昨季、チームをJ1残留へ導いた渡邉晋監...
リヴァプール、トッテナム戦で着用した特別版ユニフォームはこんな感じ
10日、プレミアリーグの第25節が各地で行われ、リヴァプールはホームでトッテナムと対戦し...
C・ロナウドの“展示館”が2部クラブの胸スポンサーになっていたのご存知?
2013年末、クリスティアーノ・ロナウドの故郷であるマデイラ島のフンシャルにオープンした...
ツエーゲン金沢、2015新ユニフォームは北陸新幹線をイメージ?
2014シーズン、新たに創設されたJ3に参戦したのは、若手選手強化を目的としたJリーグ・...
V・ファーレン長崎、クラブ10周年の2015新ユニフォームを発表
2013シーズン、新たに就任した高木琢也監督とともにJ2へ初参戦し、いきなり6位でJ1昇...
カマタマーレ讃岐、ストライプ柄の2015新ユニフォームを発表
カマタマーレ讃岐は昨季、四国で3番目のJクラブとしてJ2へ昇格。その初年度は、21位とい...