川崎フロンターレの下部組織に所属していたものの、Jリーグを経ずに、海外でプロになった横田大祐。

25歳のレフティは、ヘントからドイツ2部カイザースラウテルンにレンタル移籍した今シーズンを終えた。

世界的スターだったアリエン・ロッベン級のスーパーゴールを決めるなど活躍を見せ、カイザースラウテルンは横田を残留させたがったものの、買い取り額が高額すぎて断念した。

『Het Nieuwsblad』によれば、保有元のヘントは横田を売却対象にしているという。

そのうえで、ドイツ1部のザンクトパウリ移籍が現実的な選択肢になっているとも。かつて宮市亮もプレーしたザンクトパウリは、今季のブンデスリーガで18チーム中14位だった。

アレクサンダー・ブレッシン監督は横田を高く評価しており、強化部に獲得を打診しているとのこと。

「Jリーグ入りを断って欧州へ渡った日本人7名」

他にも関心を示しているクラブもあるというが、現時点では来季もドイツでプレーする可能性が高まっているようだ。

【厳選Qoly】日本代表、「E-1選手権の初招集」から1年以内にW杯出場を成し遂げた7名