今年1月にセルティックからレンヌに移籍した古橋亨梧。
30歳の日本代表FWは、新天地フランスで出場機会が激減し、得点も奪えずにシーズンを終えた。
1000万ポンド(19.4億円)の移籍金で加入するも、わずか半年で構想外の危機にあるとされているが、『L'Equipe』によれば、レンヌには古橋についての照会が相次いでいるという。
スコットランドで得点を量産した古橋は、いまだに人気銘柄のようだ。
セルティック時代の同僚である岩田智輝が所属する英2部バーミンガムも古橋に興味を示しているとされている。
Text by 井上大輔(編集部)
今年1月にセルティックからレンヌに移籍した古橋亨梧。
30歳の日本代表FWは、新天地フランスで出場機会が激減し、得点も奪えずにシーズンを終えた。
1000万ポンド(19.4億円)の移籍金で加入するも、わずか半年で構想外の危機にあるとされているが、『L'Equipe』によれば、レンヌには古橋についての照会が相次いでいるという。
スコットランドで得点を量産した古橋は、いまだに人気銘柄のようだ。
セルティック時代の同僚である岩田智輝が所属する英2部バーミンガムも古橋に興味を示しているとされている。
「南野拓実とバチバチでやった」同級生の古橋亨梧が明かす“体育祭”秘話がおもしろい
ヴィッセル神戸からセルティックへの移籍が決まった古橋亨梧。6月のJリーグKONAMI月間M...
日本代表に古橋亨梧が呼ばれなかった理由…森保一監督の言葉から判明
アジア最終予選に向けた最新メンバーを発表した日本代表。29歳のFW古橋亨梧(セルティック)...
「たった半年間の在籍」で大きなインパクトを残した現役スター5名
冬の移籍市場が開幕したヨーロッパ。シーズン途中での移籍ということもあって短期の契約となるケ...