横浜FCは3日、ガンバ大阪からMF山田康太が完全移籍加入することが決定したと発表した。
山田は1999年7月10日生まれの25歳。横浜F・マリノスのアカデミーで育ち、2018年にトップ昇格。名古屋グランパスや水戸ホーリーホック、モンテディオ山形への期限付き移籍を経ながら成長した。
2022年に完全移籍したモンテディオ山形で活躍すると、翌2023年に柏レイソル、2024年にガンバ大阪へとステップアップ。しかし加入2年目の今季、不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為が発覚し、選手とクラブ双方合意のもとで当面の間チームから離脱することが2月22日に発表されていた。
以下は横浜FCへの移籍が決まった山田のコメント。
横浜FC公式
「ガンバ大阪から移籍してきました山田康太です。シーズンがすでに開幕しているなか、声をかけていただき非常に嬉しく思っています。1つでも多くの試合に勝利してファン・サポーターの皆さまと喜び合えるよう横浜FCのために戦います」
ガンバ大阪公式
「横浜FCに移籍することになりました。このタイミングでチームを去ることを申し訳なく思っています。ガンバの選手として戦えて嬉しかったです。本当に応援ありがとうございました」
復帰したJ1でここまで1勝1分2敗の横浜FCは次節、8日(土)にFC町田ゼルビアとホームで対戦する。