先日行われたUEFAチャンピオンズリーグでインテルと対戦し、0-0とスコアレスドローに終わったマンチェスター・シティ。

このゲームでは、ホームであるエティハド・スタジアムでの試合だったものの、チームは先日発表されたばかりの新しい4thユニフォームを着用してピッチに姿を見せていた。

これはシティの大ファンとして知られるノエル・ギャラガーがデザインに関わったもので、水色に黄色やピンクが加わった珍しいカラーリングになっている。

ただ『The SUN』によれば、シティのDFマヌエル・アカンジはこのユニフォームのデザインのためある問題点に直面していたようだ。

「とても気に入っているよ。Pumaの撮影会よりも前から見ていたんだ。

ただ、一度サイドラインにいた審判と混乱してしまったことがあったね。一瞬ベルナルド・シウヴァかと思ってパスを出したら、それはレフェリーだったんだ。

でもそれ以外はこのユニフォームがとても気に入っているよ。もっとこのシャツを着てプレーするのが楽しみだ」

驚くべき筋肉をつけた選手10名、その「変化」を見る

この試合ではレフェリーが明るい黄色のシャツとソックスを使用していたため、一瞬チームメイトと審判を混同してしまったという。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」