そんなハーランドだが、またボールタッチ数とパス数が話題になっている(以下タッチマップは前半終了時のもの)。
前半はボールタッチが5回だけ、パスも2本だけだったのだ。
前半39分に奪ったゴールはこの日3度目のボールタッチだった。結局、78分までプレーしたが、ボールタッチは13回、パスは7本だけ。
【関連記事】NIKEの契約選手で「現役最強ベストイレブン」を選んでみた(2023年版)
ハーランドのタッチ数について聞かれたジョゼップ・グアルディオラ監督は「(エヴァートンDF)ジェリー・ミナやジェームズ・タルコフスキと闘うのは簡単ではない。こういう試合では彼が必要だ、ボールをそこに送り込む場合にはね。それでも、彼はクレイジーになったり、やけを起こすこともない」とコメント。屈強な相手DFとのバトルでボールタッチが少なくなっても、焦れない点を評価していたようだ。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」