日本代表も出場するFIFA U-20ワールドカップ。

5月から6月にかけてインドネシアで開催される予定だった今大会はアルゼンチンに開催地が変更された。

そうしたなか、ようやく組み合わせ抽選が行われ、グループステージはこのような組み分けに決定。

グループA:アルゼンチン、ウズベキスタン、グアテマラ、ニュージーランド
グループB:アメリカ、エクアドル、フィジー、スロバキア
グループC:セネガル、日本、イスラエル、コロンビア
グループD:イタリア、ブラジル、ナイジェリア、ドミニカ
グループE:ウルグアイ、イラク、イングランド、チュニジア
グループF:フランス、韓国、ガンビア、ホンジュラス

グループCに入った日本代表はセネガル、コロンビア、イスラエルと対戦する。

【関連】世界的AI「ChatGPT」が、“日本の歴史上最強の5選手”を選んだらこうなる

その3試合は、5月21日、24日、27日に行われる予定だ。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」