ゴールデンウィークも熱戦が続く明治安田生命Jリーグ。

全国各地で「ライバルウィーク」の対戦を中心に盛り上がりを見せるなか、4日には川崎フロンターレvs名古屋グランパスのリターンマッチが開催される。

そんなJ1において、今シーズンもトラッキングデータに着目!

今回は2020シーズンと2021シーズンを比較し、「走行距離」が大きく変化した5つのチームを紹介したい。

なお、まだ春先のため今季のデータ(※2021年5月3日時点)ではほとんどのチームの走行距離が増えているが、全チーム同条件のためデータの補正はせず算出した。

5位 大分トリニータ

118.047km(2020)→124.086km(2021)
+6.04

片野坂知宏体制6年目。

J1復帰初年度の2019シーズンには旋風を巻き越したが、昨季は過密日程に苦しみ、今季は主力の多くが移籍したことで開幕から苦戦が続いている。

走行距離は昨季も全体3位、今季は現在2位と、“走るチーム”であることに変わりはない。

ただ、鈴木義宜、岩田智輝、田中達也、島川俊郎らの移籍に伴い、チームのやり方を再構築する必要があり、走行距離も質より量が現状目立っている。

2日に行われたホームの清水エスパルス戦では1-0の勝利を収め、リーグ戦の連敗を7でストップ。試合後、片野坂監督が見せた涙とともに再び上昇気流に乗っていきたい。