地元レッドブル・アレーナでチェルシーと親善試合を行ったレッドブル・ザルツブルク。

試合は3-5でチェルシーが快勝したが、ザルツブルクは75分に途中投入された日本代表FW南野拓実が2ゴールを記録した。そのシーンをさっそく見ていこう!

1点目はPKだったが、中央上段の完璧なコースに強烈な一撃!

2点目はゴール前のこぼれ球に反応し、直前でちょこんと浮かす。シュートはGKに防がれたものの跳ね返りが南野に当たって押し込むというものだった。

勝敗がほぼ決したなかとはいえ、“史上最高額GK”として話題になったスペイン代表GKケパから奪った2つのゴールは自信となるはず。今季はCLもあるだけに期待したいところだ。

ザルツブルクは7日(日本時間8日)に久保建英が所属するレアル・マドリーと親善試合で対戦する。

【Qolyインタビュー】中国帰化否定…邦本宣裕が数々の“悪童報道”の真相を激白「事実を載せてほしい」