ブラジルではコパ・アメリカの熱闘が続くなか、移籍市場の話が活発になってきた。
『UOL Esporte』によれば、ブラジル代表MFウィリアンは中国からの破格オファーを拒否したそうだ。
負傷離脱したネイマールに代わり、今大会ではセレソンの10番を背負っているウィリアン。30歳になった彼とチェルシーとの契約は2020年6月末までとなっている。
そうした中、上海申花はチェルシーに対して2000万ユーロ(24.4億円)の移籍金、そしてウィリアンには年俸1200ユーロ(14.6億円)を提示したそう。
3年契約でボーナスなども含めると1.5億ブラジルレアル(42億円)もの破格オファーだったものの、ウィリアンはそれを蹴ったとのこと。
家賃、2台の車にドライバー、(ブラジルとを往復する?)飛行機代まで上海申花が負担するという最高待遇だったそうだが…。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」