『Tehran Times』は5日、「イランは、鹿島アントラーズの規則違反を訴えている」と報じた。

3日にカシマスタジアムで行われたAFCチャンピオンズリーグの決勝戦1stレグでは、前半にサポーターがピッチに乱入する事件があった。

それは1979年までイランを支配していたパハラヴィー朝の旗を掲げた人物であり、FIFAの規約で禁止されている政治的なスローガンだった。

この事件をうけてイラン側はカシマスタジアムのセキュリティに問題があったと訴えているとのことで、もしこれが認められた場合は鹿島アントラーズに罰金が課される可能性があるとのことだ。

AFCチャンピオンズリーグ決勝戦の2ndレグは、11月11日の日本時間午前0時からキックオフされる予定となっている。

【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」