ブンデスリーガ第12節、シャルケ対ハンブルガーSV戦がフェルティンス・アレーナで行われた。
ハンブルクの酒井高徳と伊藤達哉も先発した一戦は、ホームのシャルケが2-0で勝利。この結果、リーグ2位へ浮上した。
5 - @s04_en are in second place for the first time in five years (matchday 12, 2012-13). Return. #S04HSV pic.twitter.com/7t0Lx6UY7c
— OptaFranz (@OptaFranz) 2017年11月19日
Optaによれば、シャルケがブンデスリーガで2位になるのは、2012-13シーズン以来実に5年ぶりのことだそう。
また『Bild』によると、宿敵ドルトムント(4位)よりも順位が上になるのは2015年以来911日ぶりだとか。
今年からチームを率いる32歳のドメニコ・テデスコ監督は、「12節時点の順位は重要ではない。シーズン終わりにどこにいるのかを見るよ。とはいえ、首位争いはものすごくタイトだね」などと述べていた。
今週末、シャルケはドルトムントとのルールダービーを戦う。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」