5. 稲本 潤一
ハットトリック達成時
日時:2002年8月27日
試合:2002-03 UEFAインター・トトカップ 決勝 2ndレグ フラム 3-1 ボローニャ
得点:3得点
海外でハットトリックを経験した日本人ボランチといえば、やはり稲本潤一!
2002年のワールドカップでブレイクした稲本は大会終了後にフラムへと渡り、加入から1ヶ月後に行われたUEFAインター・トトカップの決勝でボローニャと対戦。
クレイヴン・コテージでの2ndレグで3ゴールをあげ、欧州主要クラブで初めてハットトリックを達成した日本人となった。
ちなみに稲本は日本代表で82試合に出場しているが、ゴール数はわずかに「5」。うち2得点がワールドカップでのものであるから驚きだ。
【Qolyインタビュー】U-20日本代表MF齋藤俊輔が止まらない!絶好調のまま上がるW杯の舞台 「水戸をJ1に昇格させ、世界へ」