67分、チェルシーの守備陣に一瞬の綻びが生まれる。

チアゴ・モッタのスルーパスにディ・マリアが抜け出し、左サイドでフリーに。


(権利元の都合により埋め込みコードの掲載を取りやめました)

ペナルティエリア内から送られたクロスにイブラヒモヴィッチが合わせ、これが試合を決定付ける2点目となった。これでアグリゲートスコアはチェルシー2-4PSGとなり、チェルシーが逆転するには3点が必要となった。

結局試合はこのまま終了。

イブラヒモヴィッチの1ゴール1アシストでPSGが準々決勝に進出し、3シーズン連続となるベスト8を決めた。

【Qolyインタビュー】西芳照シェフが語るラグビー日本代表とサッカー日本代表の食事・文化の違いとは