さて、「Club」から「Sponsors & Partners」を見ると、やはり『Yokohama Tyres』と『adidas』。Principal Partners(主要なパートナー)がこの2社だ。

こちらがその内容。日本語公式でも確認してみた。

しばらく『Samsung』が続いていただけにかなり新鮮である。

ちなみに、すでに試合を行っているチェルシーのU-18やレディースなどは、胸に『Chelsea FC Foundation (チェルシー財団)』と入った昨季のユニフォームを使用

この写真ではほぼ判別できないが・・・。

というわけで、チェルシーがチャンピオンとして臨む2015-16シーズン。気になる新ユニフォームはもうすぐ発表される。

【厳選Qoly】日本代表FW伊東純也、親善試合モンテディオ山形戦後の一問一答「いい雰囲気でできたと思う」