- HOME
- >
- コミュサカ
コミュサカ
平尾壮が感じる、“リスペクトされ始めた”レイラック滋賀FCに必要な「多彩さ、臨機応変さ」
6月30日に行われたJFL第14節、レイラック滋賀FC対ラインメール青森の試合は2-0とい...
「一喜一憂しない」レイラック滋賀のDF井出敬大、青森戦での“5試合ぶりクリーンシート”に抱く感情
6月30日に行われたJFL第14節、レイラック滋賀FC対ラインメール青森の試合は2-0とい...
熟知している教え子の2ゴールに沈む…滋賀に敗れたラインメール青森、柴田峡監督が感じた「詰めの甘さと自滅」
6月30日に行われたJFL第14節、レイラック滋賀FC対ラインメール青森の試合は2-0とい...
ボールを回せる新生レイラック滋賀FC。ラインメール青森相手の勝利に菊池監督が語る「新たな特徴と課題」とは
6月30日に行われたJFL第14節、レイラック滋賀FC対ラインメール青森の試合は2-0とい...
間瀬秀一監督、故郷のクラブ「ヴィアティン三重」の指揮で感じる「人の環境の素晴らしさ」とは
6月23日に行なわれたJFL第13節、ヴィアティン三重対レイラック滋賀FC。Jリーグ参入を...
レイラック滋賀が“因縁の三重の地”へ…小松駿太の超シュートで手にした「ベースアップの勝点1」。
23日に行なわれたJFL第13節、ヴィアティン三重対レイラック滋賀FCの試合は1-1の引き...
2試合連続得点のJFL三重FW大竹将吾!悔しい引き分けも「目の前の相手に絶対負けない結果を出す」と奮起
JFL第10節ソニー仙台対ヴィアティン三重戦が宮城・角田市陸上競技場で1日に行われ、1-1...
勝利から遠のくJFL三重…。間瀬秀一監督「戦術と取り組みのところに目を向けて準備したい」と立て直しへ
JFL第10節ソニー仙台対ヴィアティン三重戦が宮城・角田市陸上競技場で1日に行われ、1-1...
好セーブ披露も痛恨の引き分け…。第3GKスタートから先発をつかんだ三重GK松本龍典「次は絶対勝利で終えたい」
JFL第10節ソニー仙台対ヴィアティン三重戦が宮城・角田市陸上競技場で1日に行われ、1-1...
各県で開催されている天皇杯県予選で熱い戦いが繰り広げられている。ただ同杯県予選は地方テレビ...