3位:バルセロナとレアル・マドリー
国:スペイン
バルセロナとレアル・マドリーは同じ街にあるわけではないが、スペインという強国の二大巨頭であり、カスティージャとカタルーニャという2つの地域を象徴するクラブ同士である。
1930年代のスペイン内戦にまで遡ることができる政治的な対立構造があるほか、長年タイトルを分け合ってきたというライバル意識も強烈だ。
2002年にカンプ・ノウで行われた試合では、バルセロナからレアル・マドリーに移籍したルイス・フィーゴに向かって豚の頭が投げ込まれるという事件もあった。
2位:セルティックとレンジャーズ
国:スコットランド
スコットランド第二の都市であるグラスゴー。そこを本拠地としているセルティックとレンジャーズは、あらゆる部分で正反対の立場を象徴している。
セルティックは概してカトリック、共和主義であり、レンジャーズはプロテスタントでロイヤリスト、保守主義者が多い、セルティックのサポーターはアイルランド国旗を、レンジャーズのサポーターはユニオンジャックを掲げる。
社会的にも大きな存在感を持つこの両クラブだけでこれまで国内タイトルを108回獲得しており、その他のチームがトロフィーを掲げたのは19回しかない。