2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。

本大会まで1年を切るなか、負傷によって9月の代表戦に参加できない選手が相次いだ。

27歳になったリーズMF田中碧もそのひとり。

昨シーズンはイングランド2部リーグ優勝に大貢献し、リーグ年間ベストイレブンに選ばれるほどの活躍を見せた。

今シーズンからは世界最高峰のプレミアリーグを戦うことになったが、8月24日のアーセナル戦で負傷。膝内側側副靭帯を痛めた田中は、それ以降の試合を欠場している。

ただ、『Mirror』によれば、リーズのダニエル・ファルケ監督は、13日のフラム戦に向けてこう述べたそう。

「イーサン・アンパドゥと田中については朗報がある。今週初めから2人はチームトレーニングの大部分に参加している。

あと48時間あるので、彼らについては、遅い段階まで判断を保留する。両者ともに帯同する可能性もあるし、しないかもしれない」

24歳のアンパドゥも内側側副靭帯を痛めて離脱していたが、田中同様に練習に復帰したとのこと。

「靭帯断裂を乗り越えたスター5名」

日本代表は10月にパラグアイ、ブラジルと対戦するだけに、田中がそれまでに復帰できるか注目される。

【厳選Qoly】今夏サウジアラビアに移籍したスーパースター5名と、その「信じられない給与額」