ドイツ1部ブレーメンに所属するミオ・バックハウスこと長田澪。

ドイツ人の父と日本人の母を持つ21歳の大型GKは、U-20ドイツ代表選手だが、日本サッカー協会も動向を注視している。

長田は、23日に行われたフランクフルト戦でブンデスリーガデビューを果たした。ただ、日本代表MF堂安律擁する昨季3位の格上相手に1-4で敗れた。

試合後、ブレーメンのホルスト・シュテフェン監督は「ミオにとって厳しい状況だった。彼は非常に冷静かつ自信を持って対処した」と長田を労っていた。

ただ、ドイツ紙『Bild』は、「長田はブレーメンの正GKとして、こんなデビューを想像していなかっただろう。序盤は不安定さを見せたものの、試合を通して安定したプレーを披露。しかし、枠内シュート5本のうち1本しかセーブできなかった。」と指摘。

また、「シュテフェン監督は彼を擁護したが、その称賛に甘んじてはいけない。ブレーメンは、アーセナルからエストニア代表GKカール・ハインをローン移籍で獲得した」とも伝えていた。

ブレーメンは、昨季まで正GKだったミヒャエル・ツェッテラーをこの夏にフランクフルトへ売却。

長田のライバルになるようなGKを探してたが、23歳のハインをアーセナルからのレンタルで補強した。

ハインは弱冠18歳で代表デビューした大型GK。昨シーズンはアーセナルからスペイン1部バジャドリーに貸し出されて、32試合に出場した。ただ、バジャドリーはリーグ38試合で90失点するなど守備が崩壊し、最下位で2部に降格している(ハインが出場した31試合では68失点)。

日本代表候補も!複数国から狙われている代表未経験の逸材5人

ブレーメンは、30日の第2節でレヴァークーゼンと対戦する。

【Qolyインタビュー】ヴィッセル神戸退団時「もう自分は終わってもいい」と引退も考えたMF中坂勇哉…FC BASARA HYOGOで歩む新たな道