三笘薫が所属するブライトンは、1日に来シーズンに向けた背番号を発表した。

6選手が番号を変更しており、39歳のジェームズ・ミルナーは7番から20番に変わった。

彼はその理由をこう語っている。

「カルロスが背番号変更を考えており、20番が空いたと聞いた際、ディオゴ・ジョタへの敬意とトリビュートのためにその番号にしたかった。

素晴らしい選手だった彼とプレーできたのは幸運だったし、素晴らしい友人でもあった。今年のプレミアリーグで彼の背番号を背負うのはすごく名誉なことだ」

昨季、ブライトンで20番だったカルロス・バレバは、背番号を17に変更。それを受けて、ミルナーは20番への変更を決断した。

今年7月、遠藤航のチームメイトでもあったリヴァプールFWジョタは、交通事故により、28歳の若さで亡くなった。

ミルナーは、かつて所属したリヴァプールで332試合に出場しており、そのうち、71試合でジョタとともにプレー。

リヴァプールはジョタがつけていた背番号20を全てのカテゴリーで永久欠番にした。ミルナーはかつての同僚への思いから、ブライトンでその番号を背負うことにしたとのこと。

サッカーなのに「永久欠番」になったレジェンド5名

なお、三笘の背番号は22番のままとなっている。

【Qolyインタビュー】「自分の信じた道を突き進んで…」J初の京都大出身GK田中雄大が福島ユナイテッドFCで成長を誓う