毎週木曜日に『DAZN』で最新作が発表されている「内田篤人のFOOTBALL TIME」。

今回は、先日アーセナルとの契約解除が発表されてサッカー界に驚きを与えた日本代表DF冨安健洋をゲストに迎え、現在の状況や今後のことについてトークが繰り広げられた。

その中で、内田篤人から「アーセナルでのポジションはサイドバックが多かったの?センターバックはやりたくなかった?」と聞かれると…。

冨安「いや、そのときはなかったですし、アーセナルでやるならサイドバックだと思っていました。このチームでセンターバックをやるのは難しいと。

ビルドアップで時間を作るところだったり、かなりハイレベルなことをやっているんです」

内田「そのあたりのセンターバックのプレーがよくわからないんだよね。持ち運びがいいとか、時間の使い方がうまいとか?」

冨安「どちらかといえば、時間の使い方ですね。ボールを運んだり、ラインの間を抜けるとかは見ればわかるところですけど、『2~3手先で味方が楽になるためにここで溜める』とかです。

逆にフェイクを入れていたりとか、どちらかのサイドが数的優位になっているからボールを回したりとか、派手ではないしわかりにくい部分です」

アーセナルが獲得した日本人選手7名

ミケル・アルテタ監督が率いているアーセナル。冨安もその指揮には「めっちゃ細かいです。決まり事も多くて、それを上手くやらないといけない。最初は『これがサッカーの答えじゃないか』と思ったくらい」だと話していた。

【厳選Qoly】E-1連覇の日本代表、「2026年W杯メンバー入り」の可能性を示した4名の選手