ドイツ1部ホルシュタイン・キールでシーズン11ゴールを記録した日本代表FW町野修斗。

チームは2部降格となったが、25歳のストライカーは引く手あまたとなっている。

そうしたなか、『Sky』がこんな情報を伝えていた。

「町野の契約解除条項は失効し、無効になった。

25歳のストライカーは、ボルシアMGをはじめとするブンデスリーガの複数のクラブにとって依然として魅力的なターゲットだ。

しかし、キールは現在、最大で1000万ユーロ(17.2億円)の移籍金を要求している。

スポーツディレクターのオラフ・レッベはタフな交渉相手となるだろう。照会は受け付けている」

町野とキールの契約は2027年まであるとされているが、設定されていた契約解除条項は失効したという。

日本人史上最高額移籍金ランキング!歴代1位は「59億円」

キールは17億円ほどの移籍金を求めており、タフな交渉が見込まれているようだ。

【厳選Qoly】日本代表、「E-1選手権の初招集」から1年以内にW杯出場を成し遂げた7名