6月14日にアメリカ合衆国で開幕を迎えたクラブワールドカップ。ただ、欧州からはわずか12クラブしか出場権を獲得できず、世界中のサッカーファンが集うこの大会から、多くのスーパースターが姿を消すことになった。
今回は『Planet Football』から「クラブワールドカップ2025で見られない世界級プレーヤー」を紹介する。
クリスティアーノ・ロナウド
サウジアラビアのアル・ナスルでプレーするクリスティアーノ・ロナウドは、今大会で最も注目されたかった選手のひとりだろう。FIFA会長のジャンニ・インファンティーノも、ロナウドを今回の大会の顔にしたかったはずだ。
しかし、アル・ナスルがサウジ国内でタイトルを獲得できなかったため、ロナウドの出場は叶わなかった。一方、かつてのライバルであるリオネル・メッシはインテル・マイアミで出場権を獲得している。
移籍の噂もあったものの結局は実現せず、ロナウドがフォーマット変更後初の開催となるクラブワールドカップに顔を見せることはなくなった。それはFIFAにとっても悔しい結果であろう。
ラミン・ヤマル
バルセロナの17歳の天才、ラミン・ヤマルも今大会には出場しない。昨シーズン、ヤマルはクラブとスペイン代表で合計62試合、4000分以上をプレー。若くして大きな負担を強いられた彼にとって、この夏の休息は非常に重要だ。
ハンシ・フリック監督のもとでバルセロナはチーム再建を目指しており、多くの若手選手が酷使されている。特にヤマルのような若手が怪我に見舞われることは、サッカー界全体にとっても大きな痛手となる。
それを考えれば、アンス・ファティやペドリ、ガビのように酷使され続けることがないという事実は、ヤマルにとっては素晴らしいものなのかもしれない。