2010年代のNikeフットボールを語るうえで欠かせないスパイクの一つ「ハイパーヴェノム」。

「トータル90(T90)」に代わる新サイロとして、2013年に登場。初代モデルは当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったネイマールをメインビジュアルに起用し、俊敏性や機敏性、ボールコントロールを重視した最新スパイクとしてピッチを席巻した。

そんな伝説のスパイク、初代ハイパーヴェノムが復刻された。

Nike Hypervenom Phantom RGN SE “Bright Citrus”

鮮やかなオレンジカラーと、象徴的なハニカム状のナイキスキンをまとった姿…まさにハイパーヴェノム以外の何物でもない。あのアッパーのタッチ感がしっかりと再現されているはず。

今回施された重要なアップデートとして、アウトソールは「ハイパーヴェノム3」のFGプレートを採用。汎発性に優れていた初代モデルに比べるとバランス重視の構成となっている。

後足部のインサイド側にはもちろん、ハイパーヴェノムの“代名詞”とも言えるドクロマーク。素直にかっこいい!

「ハイパーヴェノム」の復刻を記念し、アーリング・ハーランドやコール・パーマー、ロベルト・レヴァンドフスキといったスター選手たちが週末のリーグ最終節で実際にこのスパイクを履いてプレーしていた。

アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー代表)
コール・パーマー(チェルシー/イングランド代表)
ロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ/ポーランド代表)

NIKEと契約しているサッカー選手「現役最強」はこの5人!

おそらく日本でもNikeオンラインストアや一部のサッカーショップなどで販売されるはずの『ハイパーヴェノム ファントム RGN SE FG』。

気になる発売日は海外でも現状「Coming Soon」となっており、続報が注目される。

【追記:日本での販売はNikeオンラインストアとサッカーショップKAMOオンラインストアのみで、5月29日(木)9:00に発売予定】

【厳選Qoly】日本代表、「E-1選手権の初招集」から1年以内にW杯出場を成し遂げた7名