清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津は15日、静岡県内のJリーグ加盟4クラブの選手強化および静岡県内のサッカーの活性化を目的とし、総当たりホーム&アウェイ方式の「2025静岡県J4クラブ強化トレーニングマッチ」を開催することが決まったと発表した。
とくにポストユースおよび周辺年代(主にU-19~U-22)において、トップチームへ昇格・加入後、試合機会が少ないことが課題となっている日本サッカー界。
検討が続いているU-21リーグの構想や、日本サッカー協会(JFA)とJリーグの協働施策として今季スタートしたU-22 Jリーグ選抜の活動などが注目を集めている。
今回、「サッカー王国」として知られる静岡県での新たな施策として、県内のJリーグ加盟4クラブによるリーグ戦に近い形での強化トレーニングマッチがスタートすることに。
引き分けなしでPK戦も実施し、年間順位も決定。開催の目的に資するべく、公式戦さながらの緊張感と試合感を追求していくとのことだ。
リリースに合わせて、以下の3試合の開催が発表されている。
6月1日(日)キックオフ時間未定
アスルクラロ沼津 vs 藤枝MYFC
@会場未定
6月22日(日)16:00キックオフ
藤枝MYFC vs 清水エスパルス
@藤枝総合運動公園サッカー場
6月29日(日)キックオフ時間未定
ジュビロ磐田 vs 藤枝MYFC
@大久保グラウンド
キックオフ時刻などの詳細は、各クラブの公式サイトやSNSなどで配信予定とのこと。
高校サッカー屈指のテクニック集団、静岡学園が輩出した「最強の5人」
なお、アスルクラロ沼津はホーム開催時、会場都合により一般非公開となる場合があるという。