Jリーグは21日、7月30日(水)に日産スタジアムで開催する、Jクラブとヨーロッパの強豪クラブが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団」のキックオフ時刻、ならびにチケット販売方法が決定したと発表した。

横浜F・マリノスとリヴァプールが激突する一戦は、キックオフ時間が7月30日の19:30に決定。

そして、注目の一つがやはりチケットのお値段。5月9日(金)12:00(予定)より販売が開始される各種チケットの席割と価格は以下の通りとなっている。

※以下、左から席種、前売価格、括弧内は限定グッズ3点が付くグッズ付チケットの価格。

ピッチサイドシートメイン:150,000円(156,500円)
ピッチサイドシートバック:120,000円(126,500円)
メインSSS(最前列):100,000円(106,500円)
メインSSS(2,3列目):90,000円(96,500円)
メインSSS前方(4列目以降):80,000円(86,500円)
メインSSS後方:80,000円(86,500円)
メインSS北:60,000円(66,500円)
メインSS南(最前列):80,000円(86,500円)
メインSS南(2,3列目):70,000円(76,500円)
メインSS南(4列目以降):60,000円(66,500円)
メインSA北:50,000円(56,500円)
メインSA南(最前列):70,000円(76,500円)
メインSA南(2,3列目):60,000円(66,500円)
メインSA南(4列目以降):50,000円(56,500円)
メインS2階:28,000円(34,500円)
メインアッパー2階前方:32,000円(38,500円)
メインアッパー2階後方:25,000円(31,500円)
メインサイド1階:30,000円(36,500円)
メインサイド2階:20,000円(26,500円)
バックSB1階:33,000円(39,500円)
バックSC1階:24,000円(30,500円)
バックSB2階:25,000円(31,500円)
バックSC2階:20,000円(26,500円)
バックアッパー2階:18,000円(24,500円)
バックサイド1階:22,000円(28,500円)
バックサイド2階:16,000円(22,500円)
ゴール裏北1階ホームエリア:10,000円(16,500円)
ゴール裏北1階ホームエリア(子供):6,000円(12,500円)
ゴール裏北2階ホームエリア:8,000円(14,500円)
ゴール裏北2階ホームエリア(子供):5,000円(11,500円)
ゴール裏南1階ビジターエリア:10,000円(16,500円)
ゴール裏南1階ビジターエリア(子供):6,000円(12,500円)
ゴール裏南2階ビジターエリア:8,000円(14,500円)
ゴール裏南2階ビジターエリア(子供):5,000円(11,500円)
デラックスシート:50,000円(56,500円)
カウンターシート2:100,000円(113,000円)※2名料金
カウンターシート4:200,000円(226,000円)※4名料金
ペアシート:100,000円(113,000円)※2名料金

最高額はピッチサイドシートメインの15万円!

両ゴール裏のみ大人と子供の区別があり、1階席であれば大人10,000円、子供6,000円という価格に。2名と4名のカウンターシート、2名のペアシートも販売される。

チケット販売は、5月9日(金)12:00開始予定の「第一次 dカード PLATINUM、dカード GOLD、dカード GOLD U会員限定先行抽選販売(抽選)」、5月16日(金)12:00開始予定の「第二次 dポイントクラブ会員限定先行抽選販売(抽選)」、5月23日(金)12:00開始予定の「第三次 横浜F・マリノスクラブ会員先行抽選販売(抽選)」の順で実施。

最も高額な移籍金を記録した日本人選手TOP10!トップは「59億円」

その後は、6月6日(金)18:00開始予定の「Jリーグチケット 車椅子チケット販売(先着)」、6月11日(水)18:00開始予定「のJリーグチケット 一般販売(先着)」のほか、リヴァプールFCの会員向け先行抽選販売も行われる(こちらは別途クラブから案内)。

【厳選Qoly】「行く前に騒げ」 ヨーロッパ移籍“可能性大”の日本人選手5名