2023年12月、東京都文京区の東京ドームシティ内に誕生した『blue-ing!(ブルーイング)』。

日本サッカー協会(JFA)が三井不動産株式会社と2021年に締結した「サッカーの力を活用した街づくり連携および拠点再編に関する基本協定」における共同プロジェクトの一つとして進めてきたもので、“サッカー文化創造拠点”としての機能を担っている。

日本代表戦などの当日にはパブリックビューイング(PV)も開催。3月25日のサウジアラビア戦でも、元日本代表の福西崇史さんと松井大輔さん、さらにはペナルティ・ワッキーさんをゲストに迎え、試合とともに代表戦らしい空気感を存分に楽しむことができた。

現役時代を含む、ここでしか聞けない話が盛りだくさん。熱気と和やかさがほどよく交わったPVの雰囲気が好きという方もいるはず。

施設内には本格イタリアンビストロのカフェ&バーを備え、懇親会や歓送迎会、忘年会・新年会などでの貸切利用も可能な『blue-ing!』。各種パーティープランも取り揃えられている。飲み放題付きで1人4,500円はなかなかのコスパ!

PARKエリアには電源コンセントとWi-Fiも完備しており、普段から学校や仕事終わりなどに立ち寄る方も多いという。

日本代表のグッズやオリジナルグッズなどを販売するサッカーショップもあり、選手ではやはり伊東純也らが人気とのこと。意外な売れ筋は、いろいろ使い勝手のいいイエローカード・レッドカード・グリーンカードの3枚セットらしい。

『blue-ing!』の営業時間は、平日が11:00~21:00(金曜・祝前日は22:00閉館)、土日祝は10:00~22:00(日曜・祝日は21:00閉館)。

代表戦以外の日も夜はJリーグや海外リーグの試合を流しているようなので、まだ『blue-ing!』へ行ったことがない方は近くへ行ったついでなどで一度寄ってみてはいかが?

日本代表、史上最高の「イケメン」は誰?美の『最強ベストイレブン』を選んでみた

なお、今週末の4月6日(日)に行われるなでしこジャパンのコロンビア戦でもPVを開催。この日は、日本人唯一のバロンドール受賞者である元なでしこの澤穂希さん、そして福西崇史さんがゲストとして参加する。

【厳選Qoly】サウジに「大金で移籍」しそうなプレミアリーグのスター6名