スペイン代表はオランダを下してUEFAネーションズリーグ準決勝進出を決めた。

20日と23日に行われた対戦は2試合合計スコア5-5となり、PK戦の末にスペインが勝ち抜けを決める激闘だった。

そのなかで、話題になったのが、17歳のスペイン代表ラミン・ヤマルのパンツ問題。

元オランダ代表ラファエル・ファンデルファールトが1stレグ終了後に「私は少しイライラし始めている。パンツはちょっと下げすぎだし、懸命に努力しているわけでもなく、無駄なジェスチャーばかり」とヤマルに苦言を呈していたのだ。

そのヤマルは2ndレグでゴールを決めた後にPKを失敗したが、「パンツをズリ下げ、ゴールを決めて、PKは失敗…でも準決勝進出!」とSNSに反撃する投稿をした。

ファンデルファールトは『NOS』でヤマルに対してこう反応していたそう。

「彼は太りすぎの元選手(自分のこと)が言うことを、そんなに心配する必要はない。

彼のインスタグラムの投稿は心配していない。ただ、彼が地に足をつけたプレーを続けてくれることを願うだけだ。

素晴らしい選手だと思う。あのゴールはまさにワールドクラスだった。彼がワールドクラスの選手であるのと同じようにね。

それでも、太りすぎの元選手が言うことを、あまり心配しないでほしい。大したことじゃない」

42歳のファンデルファールトはオランダ代表として109試合に出場したレジェンド。

引退後に激太りしたレジェンド7人とその変貌ぶり

若い頃はシュッとしていたが、現在は自分でも太り過ぎと感じており、自虐ネタにしていたようだ。

【厳選Qoly】サウジに「大金で移籍」しそうなプレミアリーグのスター6名